「世界中で」

昨日@nak(あ)さんに"all over the world"と"around the world"の違いを教えてもらった。
添削を見ていると、ほかの箇所でも"all over the world"を使っていることがわかった。
以下は私の訳。

(日本語原稿)*1製薬会社は、ロタウイルスに感染している人は多く、そのウイルスは世界中に蔓延しているのだから、ロタウイルスワクチンの市場は大きいと予想した。
They (note: pharmaceutical companies) assumed that the market for the vaccine is large considering the fact that there were many infected people with rota virus and that the virus is widespread all over the world.

どうも私は「世界中で」とくると"all over the world"と書いてしまうらしい。
次は添削されたもの。(太字は変更点)

They (note: phamaceutical companies) assumed that the market for the vaccine would be large, considering the fact that there were many people infected with rotavirus and that this infection occured all over the world.

"all over the world"に修正はなく、OKのようだ。
この場合は世界での患者の割合に言及がなく、たしかに(あ)さんの説明に合致している。
なるほどねえ。
そういえば、過去に"all over the world"としていたものを"worldwide"と直されたときもあった。
"all over the world"と"worldwide"は同義なのだろうか。
辞書を覗いた限りではあまり違いはみられない。
微妙な違いがあるかもしれないが、今の時点ではまあいいや。
ところで、上の訳で、時制を思いっきり間違っているところがある。

製薬会社は、(中略)ロタウイルスワクチンの市場は大きいと予想した。
(私の訳)They assumed that the market for the vaccine is large,
(添削)They assumed that the market for the vaccine would be large,

時制の一致ができていない。
過去のことを言っているのに、なぜ堂々と現在形を使うかな・・
注意力が足りていない。
自己診断すると、翻訳を出すときに、「これくらいでいいか〜」となっているときがある。
時制のミスもそうだが、用語を調べるのも怠りがちで、確認せずにうろ覚えのまま使ってしまうときがままある。
もうちょっと気を使おう。
といっても、完璧主義を目指すとめんどくさくなって続かないという弊害も考えられるが・・

*1:原稿が手元にないため、この訳は原稿どおりではない