産後の食事

連休中は、日本シリーズを見て楽しんだ。

    • -

休み中は、食事の用意が増える。
何を作ろうかと考えたり、用意したりで、いつも食事のことを考えていることが多い。
といっても、一日二食しか作らないけど・・・。
産後の食事のことを考えてみた。
里帰りしないのだが、1か月は、ほぼ家事ができないらしい。
義理の両親の家に来なさい、と誘われたが、自分の家のほうが落ち着くので、断っている。
掃除はうさちゃんにお願いするとして。
食事はどうするか。
うさちゃんは帰りが遅い&料理力がないので、戦力にならず。
平日の夕飯は、生協の宅配お弁当(おかず)を頼む。
ご飯は炊く。
他の食事は、冷凍のお弁当(生協)や、スーパー、コンビニの惣菜を買う。
そのほか、レトルトを駆使する。
こんな感じになるのかなあ。
食費が増えるのは確実。
それは仕方ない(嫌だけど)。
それより心配しているのが、味。
今は、健康と節約を考えて、ほぼすべて、食材から料理を作っている。
レトルトを使うこともなく、外食もほとんどしない。
たまに、ファストフードや出来合いのものを食べると、「う〜ん。味が・・・」と思ってしまう。
(私が好んでジャンクフードを食べたいときは、食べるけど)
二人ともこんな調子。
産後1か月間も、出来合いのものを食べつづけると、どうなるのか。
生協の宅配お弁当(おかず)は、昨年、共働きしているときに2か月間利用していた。
これは、出来合いのものとは違い、味付けは悪くない。
栄養バランスも考えてある。
ただし、作り立てじゃないので、味気ない。
いまは、お弁当以外は、作り立ての料理を食べているので、差は歴然としている。
うさちゃんは、宅配お弁当が味気なくて嫌らしく。
「頼まなくていい。納豆と漬物でご飯を食べる」と言う。
しかし、それでは栄養バランスが崩れるので、そういうわけにもいかない。
退院後すぐに、私が料理をつくれたら・・・と、切実に思う。