生物

遺伝子工学

遺伝子工学はおもしろい。 流行の分野でもあるし、やさしい本があれば、いくらでも読んでみたい感じ。

分子生物学の入門本

知っておきたい分子生物学 (健康と食を問い直す生物学)作者: 野田亮出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/12/25メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る図書館で借りた本。 半分くらい読んだ。 めちゃくちゃわかりやすい。 DNA、…

細胞生物学/分子生物学

勉強は結構波に乗ってきた感がある。 その過程で、気が付いたことが。 細胞生物学/分子生物学を勉強しなければいけない!! 簡単に言うと、たんぱく質がどーとか、DNAがどーとか。 勉強をしているとこういうのがしょっちゅう出てくるので、無視できなくなっ…

『生命のセントラルドグマ』読書開始

生命のセントラルドグマ―RNAがおりなす分子生物学の中心教義 (ブルーバックス)作者: 武村政春出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/02/21メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (10件) を見る『人類VS感染症』を読み終わったので、新しい生物…

人類vs感染症つづき

本も後半に。 今日読んだのは、はしかと鳥インフルエンザ。 はしかは、妊娠初期にかかったらだめらしい。 鳥インフルエンザは、思ってたよりも深刻な話らしい。

感染病つづき

人類vs感染症 (岩波ジュニア新書)作者: 岡田晴恵出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/12/21メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (11件) を見るこの本はジュニア新書ということで、幾分読みやすい。 昨日は天然痘、今日はペスト(黒死病)に…

頭に入らない

メンデルの遺伝論以降、読んではいるが、頭に入らない。 個人的にぴんとくるものがないのだろうか? どうでもいいが、この科目で試験受けたら、対策が大変だ。 全部覚えるわけにはいかないし・・・ ただ読んでいるぶんにはいいが。

生物学史で社会勉強

生物学の歴史のつづき。 ダーウィンの進化論。 そのあと、優生学が各国で隆盛したそうな。 優秀な遺伝子を残そう→劣った遺伝子を撲滅しようという発想。 日本を含む、多くの国で断種が合法とされていた。 ヒトラーの話も出てきた。 うーん、そうか〜 生物学…

微小人間?!

うーん。 今週は忙しくなってちょっと精神的にしんどいぞ・・・・ でも、本でおもしろいことが書いてあったので、がんばって書いておこう。 生物学の歴史のつづき。 今日は生殖の発見について読んでいた。 今日では当たり前の事実でも、昔はなぞだらけだった…